京つう

学校・学生  |左京区

新規登録ログインヘルプ



2022年04月02日

入学式が行われました。

キャンパス
桜が満開の4月2日、京都ノートルダム女子大学では、入学式が行われました。
新型コロナウイルス感染症への対策を万全に、5学科の入学生がユニソン会館大ホールに集まり、ご家族の参加も1名に限定にした上で実施されました。
入学式の様子

学長、理事長、保護者会より祝辞の後、みことばの祭儀がありました。みことばの祭儀


本学は「徳と知」の精神のもと、聖母マリアにならって、人としての成長を目指します。
ミッションコミットメントとして、
『尊ぶ』
『対話する』
『共感する』
『行動する』
の4点を私たちの決意として掲げています。

入学した皆さんが、夢を実現できるように我々教職員も応援しています。



同じカテゴリー(大学・学科の紹介)の記事画像
せんせいのたまごセミナー~講義紹介「こども教育基礎演習」・「こども教育フィールド研修」
-フレッシュマンセミナー- 上級生リポートから
卒業式~アカデミックドレス
雪の日の楽しみ方
クリスマスイルミネーション~「ペットボトルツリー」
施設実習の学内実習
同じカテゴリー(大学・学科の紹介)の記事
 せんせいのたまごセミナー~講義紹介「こども教育基礎演習」・「こども教育フィールド研修」 (2022-04-28 09:16)
 -フレッシュマンセミナー- 上級生リポートから (2022-04-07 16:24)
 卒業式~アカデミックドレス (2022-03-22 11:24)
 雪の日の楽しみ方 (2022-02-10 19:17)
 クリスマスイルミネーション~「ペットボトルツリー」 (2021-12-09 14:50)
 施設実習の学内実習 (2021-08-26 08:40)

Posted by 京都ノートルダム女子大学こども教育学科  at 14:25 │大学・学科の紹介